2Dアーティスト U.R
2017年入社。幼少期からゲームキャラのイラストを模写し、専門学校時代にゲームの道を志す。現在はスマートフォン向けタイトルでキャラクター制作に携わる。
Q1. CyDesignationに入社した理由は?
一言で言うと、「絵柄」に惹かれたからです。ファンタジーチックなテイストが自分の好みにすごく近いと感じました。
私は子どもの頃からゲームが好きで、好きなキャラクターをお手本にしてたくさん模写していたんです。それから自分の世界観でキャラを描きたいという気持ちが強くなり、高校生のときには絵を仕事にしたいと意識するようになりました。
最初はデザインや広告など、進路に迷っていたのですが、幼少期から好きだったゲームの道に進みたいと思い、専門学校に通いながらCyDesignationにアルバイトとして入りました。いざ入って先輩方の作品を間近で見ると、どれもレベルが高く、とても良い刺激を受けました。入社前に他の会社でもアルバイトをしましたが、やはり最も絵柄に惹かれたのはCyDesignationでした。
私は子どもの頃からゲームが好きで、好きなキャラクターをお手本にしてたくさん模写していたんです。それから自分の世界観でキャラを描きたいという気持ちが強くなり、高校生のときには絵を仕事にしたいと意識するようになりました。
最初はデザインや広告など、進路に迷っていたのですが、幼少期から好きだったゲームの道に進みたいと思い、専門学校に通いながらCyDesignationにアルバイトとして入りました。いざ入って先輩方の作品を間近で見ると、どれもレベルが高く、とても良い刺激を受けました。入社前に他の会社でもアルバイトをしましたが、やはり最も絵柄に惹かれたのはCyDesignationでした。
Q2. 担当している業務は?
入社当初は線画や着彩を主に担当していて、今はキャラクターデザインも担っています。キャラデザはまず、キャラの性格や武器といったある程度の設定が書かれた発注書をもらい、デザインを考えていきます。普段から絵の参考になるような資料をかなり集めるようにしているので、それらを見ながらデザインの着想を得ていますね。大体、月に2~3体をデザインしています。
また、自分で描くだけでなく、日ごろから社内のあらゆる作品を目にするうちに「センス」が磨かれているように思います。特にデザイン面で自分の成長を感じますね。
また、自分で描くだけでなく、日ごろから社内のあらゆる作品を目にするうちに「センス」が磨かれているように思います。特にデザイン面で自分の成長を感じますね。
Q3. イラストレーターのやりがいは?
初めて自分の描いたキャラがゲームに登場したときは感動しました。声優さんの声や音楽が入ってよりキャラが魅力的に見え、もう「感動」の一言に尽きましたね。また、ユーザーの方々からキャラを気に入ってくださったようなリアクションをいただけたときに一番やりがいを感じます。
Q4. 入社して苦労したことは?
入社当初、もらったラフのニュアンスをちゃんと理解できていなかったり、服のしわや人体の構造といった、絵を描く基礎になる知識が乏しかったりしたので苦労しました。
基礎的な部分は上司が直接手を入れて添削してくれたり、フィードバックを基に自分で良い参考になる資料を集めて直したりしましたね。私は特に筋肉を描くのが苦手だったのですが、今では構造をしっかり理解しながら描けるようになってきました。
とはいえ基礎はもちろん、デザイン力もまだまだ磨いていく必要があります。特にデザインは先輩方の作品を見ながら、なぜこのような衣装やポーズになっているかなどを意識して吸収し、自分のアウトプットに繋げていきたいですね。
基礎的な部分は上司が直接手を入れて添削してくれたり、フィードバックを基に自分で良い参考になる資料を集めて直したりしましたね。私は特に筋肉を描くのが苦手だったのですが、今では構造をしっかり理解しながら描けるようになってきました。
とはいえ基礎はもちろん、デザイン力もまだまだ磨いていく必要があります。特にデザインは先輩方の作品を見ながら、なぜこのような衣装やポーズになっているかなどを意識して吸収し、自分のアウトプットに繋げていきたいですね。